冬の朝。。。
我が家の存在するトトロの森の我が家の正面の竹林の(ここまでで何回”の”を言ったか)向こうから朝日が昇ります。そしてあまり角度を変えないまま太陽は西に傾きます。
この”背高竹林”絵的には綺麗なのですが、森の住人達からは迷惑がられています。夏は太陽が竹林の上を通るので涼しい風が来て好評でしたが。。。
確かに電気や電話線、各種ケーブルにも覆い被さる勢いなのですから立派な公害であることは間違いないのです。全部伐採してなどでは決して無く少し手を入れてくれませんかと古くからの森の住人達による数々の抗議にも、この竹林の持ち主は知らん顔を通して数年になるといいますから困ったものです。。。竹が悪いわけではないのにねェ(-_-)。。。
今日は朝から風も無く湿度も低い、加えて森は静かなため竹林からのカーンッ!という音が節を付けては鳴り響いています。シルクには”綺麗になって新年を迎えたいッ!”と言っているかのように聞こえます。。。
一年はあっという間に過ぎ今日は一年の御用納めで残すところあと五日。。。
一年の打ち上げと金曜日も重なり本当にお疲れ様でございます。
。。。良い週末を。。。
最近のコメント