« 2008年12 月 | メイン | 2009年2 月 »
我が家の存在するトトロの森。。。久しぶりの本格的なお湿りにホッと一息という雰囲気が漂っています。。。
草や木、お花、マブ(麻布と書いてマブと呼びます・亀)もエンジェルも雨のシャワーが気持ち良さげです。
そして何より暖かい。。。
ちまたではA型のインフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖の学校も続出しているというではありませんか(>_<)。。。
兎にも角にもこのシッカリとした降りの雨の効果に期待をしたいものです。。。
良い週末を~(^^)/~
我が家の水槽に金魚三兄弟が来てから数週間が過ぎました。
その間残念なことに一匹昇天(T_T)。。。
その後二匹になってからも我家のボス毛玉が色々と手を尽くしておりますが、あまり元気がありません。。。
シルクもあまり元気がありません。低気圧がトトロの森に接近中だからかしら。。。
でもコットンは元気です(^_^)v。。。
このお正月、都会に住んでいた頃よりもお台所が広くなったこともあり我が家のボス毛玉は思う存分お料理を楽しんでおります。。。
一番最近では滋養に最高といわれる人参を出汁に鳥丸ごとを煮込んだスープが美味しかったですねェ~(^_^)v
シルクが大腸癌で倒れて以来我が家の御台所!?は我が家のボス毛玉なのであります。ハハァ~m(_ _)m。。。
笑う門には福来たる!
旧暦のお正月元旦にあたる本日...の前日は大晦日...トトロの森の我が家では。。。
我が家のボス毛玉の大親友の還暦を仲間数十人でお祝いしました。
お腹いっぱい食べて飲んで、還暦を魚に!?バースデイケーキにもありつけて ”新年好” ですよォ~(^_^)v。。。
還暦の主役に超熱烈なお祝いを申し上げた我が家の姫コットン(Cotton・ゴールデンレトリバー♀8歳)は今だ興奮冷めやらず横になる事も忘れコックリコックリ舟漕ぎ状態数時間。。。お三時頃ようやくいつものポーズでお眠ですZZZZzzz......
あらまァ~。。。
今朝のお散歩途中から急に歩けなくなってしまったコットン。。。
左前足爪の調子悪さは関知済みでしたが右前足までとは(>_<)。。。今回は爪のトラブルではなさそうです。
とにかく痛くて右足を地面に着くことが出来ないのですから、コットンにとっては春節(旧正月)も控えるこの週末はさすがに動けそうも無いですなァ。。。
コットンの足が早く良くなるように!祈りの週末です...(^^)/~~
ディスカスが仲間入りしました!
名前はディスとカス。。。
大きな子がディス、小ぶりな子はカス。当然カスはいじめられっぱなしです(>_<)。。。ゴハンもディスに取られっぱなしだし。。。
ということで我が家のボス毛玉の判断で仲間を一気に増やしました!
全部で五匹!なんでも仲間が大勢いるとイジメが防げるのだそうですよ。
おかげでカスは自由に泳ぎ回って、ゴハンも食べれてます(^^)。。。
チビッコカスちゃんたくさん食べて大きくな~れッ!!
もうすぐ9歳になる我が家の娘コットン(Cotton・犬ゴールデンレトリバー♀8歳)です。
名前を呼んでも ”何か用?” とでも言いたげに振り向くだけ。。。
普段着のコットンは来客時の興奮状態からは考えられないくらい静かな時を過ごします。
春節(旧正月今年は1/26)にもお祝いをする我が家ではにわかに準備が始まっており、コットンもその時に備えてエネルギーを蓄えている!?みたいです(^^;)。。。
我が家の王子ウール(WooL・猫チンチラ雄)は三歳になりました!
頼もしい我が家の一人息子は雨の日も風の日も寒い日も家中のパトロールを日々欠かしません!
顔つきも精悍になり、家族を呼ぶ声も太くなってすっかり大人の風格です。。。
でも難点もあります。人見知りというか臆病というか。。。お客様がいらっしゃると姿を消します。よって抱っこされるのも苦手。。。
CooLなWooLです(^^;)
金魚です!!
さっそくですが質問です。。。
何匹泳いでいるでしょうか?。。。。ヒントは 後ろ姿の写真です。。。
はい!三匹ッ。。。正解です(^^)。。。
この三匹、まだ名前は無いのですが今度はお家の中の水槽で飼います。何故って?お庭の瓶で飼っていた金魚がアライグマの襲撃に遭い全滅してしまったからです(T_T)。。。我が家はトトロの森に存在しています。。。
良い週末を(^^)/~~
昨日は久しぶりのダウン。。。
お昼過ぎにやっとの思いでパジャマから日常着に着替え、洗濯機を回す。。。気付くと食堂の椅子でまた一休みをしているシルク(^^;)どうも調子がでないなァと落ち込んでいるところに。。。ピンポ~ンッ!
近所にお住まいで作家のAさんが両手いっぱいにお見舞いの品を抱えシルクの様子をみにきて下さいました。趣味の良い洋書と太陽の匂いがするフワフワの大きなクッション。。。心癒されながら午後の時間を過ごすことができました。感謝感謝。。。
新年に入り我が家の室内栽培水仙は益々元気です!
それにしても水仙の香ってこんなにも良い香りだったかしらねェ~。。。
春を前に元気がでる香です(^^)。。。
この毛布暖かくて気持ち良いニャ~~。。。ムニャムニャァ~ンZZZzzz.....
寒中のこの季節。。。電気膝掛けの主が席をはずすと空かさず陣取り爆睡中の我が家の王子ウール(WooL・猫チンチラ雄2歳)。
この他にも人間用のベッドに敷いてある電気毛布がONになるとそのスペースでお腹を出してゴロニャンしていたり。。。
夜は夜でシルクの足元・お布団の上で丸くなって眠るのがお気に入りなのですが、これが結構重たい(^^;)。。。
ウールもうすぐ三歳の冬です。。。
社会情勢が不安定な昨今ではありますが、新年を迎え今年も我が家には干支家族が順調にやって来ましたァ~♪
昨年のネズミちゃんからのバトンタッチの儀式も無事終了し、我が家のパトロール隊隊長ウール(WooL・猫チンチラ雄2歳)からも熱烈歓迎を受け晴れて我が繊維モノ一家の仲間入りです!!
毎年思うことなのですがこのハンドメイド干支ちゃんは本当に良く出来ていますよねェ~(^^)。。。産みの親である友人の奥様に伺いましたら今年は例年にも増して難産だったとのこと。牛柄の生地自体見つけるのも一苦労でしょうし、体のサイズ的にも縫い込むのは至難の業と見うけられ。。。本当にお疲れ様でした...そしてありがとうございましたm(_ _)m
大切に育てます
窓際のウール(WooL・猫チンチラ雄2歳)ちゃん。。。
その視線の先には木々の間を移動する野生のリスちゃんがいます。窓からその木々までの距離が約300メートル。。。
はじめは飛ぶ鳥でも見ているのだろうと思っていたのですが、同じ視線に立ってみると見えてくることもあります。
本日の我が家のBGMは国会中継。。。不条理な話が続く。一般市民生活未経験の大臣さん達に私達と同じ視線に立って見て!と声を大にして独り言をつぶやいております。。。
今年は元旦に年賀状を書き滑り出しもよろしく。。。と思いきやシルクとしたことが何ということでしょうか。。。 アリャ~ッ!!そのミスに気付いたのは一昨日の夜でした。いつかはやるとは思っていましたが遂にやってしまった(>_<)。。。
今年は2009年です!!よねェ~~。さんざん確認をし印刷し出来上がった賀状に一筆を入れ真心を込めた2009年版年賀状なのに、なのにィ~(T_T)。。。なんで2008なの!?
昨日も知人より”去年分の年賀状が一年かかってようやく届きました(笑)”と連絡を頂く始末。。。我が家からの年賀状を受け取って下さった皆様には本当に失礼を致しましたm(_ _)m 本年は2009年です。。。
本年初の定期受診日の今日。。。
二年前の開腹手術(大腸癌ステージⅡ)以来シッカリ糖尿病予備軍の一員にもなっている関係上、今日の血液検査は気が重く(^^;)。。。。。。。と思っていたのは病院に着く前までだったみたい!?
この年末年始、お雑煮&おしるこを食べ続けたシルクは血液検査の結果を待つ間も病院の待合いを抜け出し我が家のボス毛玉と朝食を食べておりました(^^;)。。。
検査結果は ”癌再発の兆候今のところ無し!コレステロール値が前回より上昇しているのが気になるが血糖のコントロールも出来ているし良いんじゃない!お正月のご馳走を調整したの?” と主治医から有り難い診断を仰いだ次第です!
新年早々好スタートです(^_^)v。。。
近所の神社へ初詣。。。
都会の大きな神社とは違って並ばなくてもお参り出来るかも。。。などという考えはやはり甘かった(^^;) 。。。
この神社の裏はすぐ海。。。石原裕次郎の記念碑がある神社で有名らしいです。
明るい雰囲気は気に入りましたが妙に観光地化された風情。。。ちょっと残念。お参りを済ませ我が家恒例の破魔矢を頂いて帰路途中、チラッと赤い橋が目に入り好奇心旺盛な我が家のボス毛玉とシルクは即!側路へ。。。
橋の向こう側には真っ青な海が見え先程までの残念な気分が一新される思いがしました。。。
橋の名は ”みそぎ橋” です。由来を読みまた納得。。。
良い年になりそうです(^_^)v
新しい年が明け二日が過ぎようとしております。。。
今年は我が家のボス毛玉にならって元旦に年賀状を書きました。背筋がスッと伸び気持ちが引き締まる思いがしました。なかなか良いかも(^^)。。。
生きてきた年輪の違いで年賀状の枚数も違ってきます。よって我が家のボス毛玉は今日も年賀状を書いております。。。
我が家のボス毛玉が忙しいのでCotton&WooL&silkは例年同様!?寝正月です。。。
明けましておめでとうございます!
トトロの森で初めて迎えた元旦の朝。。。
2009年は澄んだ空気と静けさの中、我が繊維モノ一家は深呼吸からのスタートです(^_^)v。。。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
平成二十一年 元旦
我が家のボス毛玉&silk&Cotton&WooL&麻布(マブ・亀)
最近のコメント