ブログ更新もお休みしていたこのゴールデンウィーク中、国内だけでなく国外からもご好評いただいていた(^^)!?我が家の新入り繊維モノ家族のカメちゃんなのですが。。。やっと名前が決定いたしました~ッ!!
麻布と書いて マブ と読みます!!(^_^)
我が家はお気づきのとおりシルクから始まってコットン&ウール&我が家のボス毛玉と一貫して名前は繊維モノ。。。そこで今回のテーマも繊維。麻でいこう!までは速かったのですがそこからが結構苦しみまして。。。まさに産みの苦しみ!?。。。(^^;)
実はこのカメ 中国は杭州出身、生後20年以上経過してから我が家のボス毛玉にもらわれ日本は東京にやって来たそうです(香港マンゴーさ~ん!あなたが香港で見かけたというマブちゃんそっくりのそのカメはひょっとしたら麻布(マブ)ちゃんの兄弟だったかも・・・(^_^;)!?)。その後は会社のおトイレやベランダで飼われたりしていたそうなのですがある日当時の社員さん達から苦情が出て いよいよ麻布(マブ)ちゃんの名前由来の地、ボス毛玉の生誕の地でもある ”麻布(あざぶ)” へ。。。でもやっぱりこの麻布も安住の地ではなかったらしくまたまた会社へ~~で、今度は内ベランダの水槽の中。。。そこは狭いけどフロアーにいらっしゃる方々が皆さんでお世話してくれたり撫でてくれたりおしゃべりしてくれたりと住み心地は最高でしたねぇ~と麻布(マブ)ちゃん。。。何気に人気者!?の麻布(マブ)ちゃんの現住地はトトロの森、我が家の玄関脇です。ご興味のある方は我が家まで。。。とにもかくにも我が家のルーツである!?麻布(マブ)をこれからもヨロシクなのですm(_ _)m
シルク
抗ガン剤治療終了後358日経過。。。トトロの森も一斉に若葉が萌えだしております。。。亀は万年!といいますが。。。是非あやかりたいものですねぇ~(^_^)v
今晩は! ご無沙汰です。
ゴールデンウイークも終わって(ワタクシはいつもゴールデンウイークですが・・・)やれやれです。帰省していたお坊ちゃま夫婦も東京に戻り、賑やかで楽しいひと時が終わり、爺 婆 四人のいつもの静かな生活に戻りました。(つまらん)
繊維一家には、いつの間にか新しい家族が増えたんですね。マブちゃんいったいお幾つなの? 万年生きるとしたら、まだ赤ちゃん?
先日 浜名湖ガーデンパークの帰りに寄った中華料理やさんの名前が、なんと「ムーラン」でした。どこかで聞いたような??? と思っていたら そう ムーランさんでした。ムーランさんはお元気ですよね。シルクさんもお元気のようす・・・。元気がなによりです(^^)
投稿情報: アンポンタン | 2008/05/07 21:34
♪アンポンタン様 こんにちは(^o^)~
アンポンタンさんがハツラツと充実の毎日を過ごされていらっしゃるようで私も安心いたしました(^_-)。。。
ムーランさんはこの間のこどもの日に森の中の我が家を訪ねて来て下さいまして益々!?お元気絶好調~ッ!!なご様子でした(^_^)v
皆が元気。。。なによりなにより。。。(^^)/~~
投稿情報: シルク | 2008/05/08 12:58