今朝の東京は午前10時位から雨模様、寒い。。。
我が家のボス毛玉(Kedama・人)が出張で不在になると我が家の姫コットン(Cotton・犬ゴールデンレトリバー♀7歳)は姫ではなくなる。。。イタズラな子に変身するのだ。。。今朝もゴハン終了直後にいきなり変身!!ティッシュペーパーを食べる食べる。。。(>_<) シルク(Silk・人)の制止をきかない時は即!口輪をする事にしている。。。口輪をしたとたんに普段の静かなコットンに戻る。かわいそうな気もするがコットンは大型犬だし病後のシルクには格闘する力も無いのだからいたしかたない。。。3分後コットンを呼び お座りをさせて口輪をとり握手をして解散~(^o^) 冷静に思い返してみるとゴハン直後に変身する事が多いかも。。。あの変身したときのコットンは七歳とは思えないほどの元気さだ(^^;)
シルク*抗ガン剤治療終了後202日経過。。。
口腔の粘膜がなかなか強くならない。治まったなぁと思うと今度はこっちが痛い。。。(^_^;) でも去年の今頃を思うとこんな事位なんでもない。。。(^_^)v。。。
こんばんはー。 もう12月ですね。 1年がとても早い・・・。 「あっ」と言う間に年をとってしまう(^0^) 1月生まれだしー。
コットンちゃん ティッシュが好きなの?美味しいのかな? 困った子ですね(´`;)
初体験 「バリューム」はなんてことなかったです。これならいつでも大丈夫です。しかし、結果はドキドキ・・・。 バリュームが終わってやれやれなのに、次なる心配事が・・・。シルクさんの事を思えば私のはたいした事じゃあありませんが「どげんかせんといかん」(*^_^*)
投稿情報: アンポンタン | 2007/12/03 21:31
♪アンポンタン様 こんにちは(^o^)~
バリューム検査、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m検査が終わったらあとはこっちのもの。。。大きな船に乗った気分で結果を待つ!消化器系の臓器にはクヨクヨするのが一番良くないのだ。大丈夫大丈夫ッ!!(^_^)v
ところで超柔らかい系のテッィシュペーパーを舐めてみたことありますか?甘いんですよこれが。。。最初は甘い味のするペーパーだけだったんですが、今では紙と見ると眼を輝かすコットン。。。特に食後が危ない!?デザートのつもりなの!??????(^_^;)
1月生まれさんでしたか。。。(*^_^*)我が家の「ハニカミ王子」ウールも1月で2歳になりますが☆こんな病気を患ってるからですかねぇ。。。お誕生日にはなんだか嬉しい気分になります。。。
◇ちょっと早いですが、良いお誕生日をお迎え下さいませ◇ (^^)/~~
投稿情報: シルク | 2007/12/03 23:41
遠方からのお便りです!
コットン姫がわがままみたいですね。
負けずに、頑張ってください。
あまり構うと、遊びと勘違いして余計に悪さをするから、無言で口輪をすると良いそうです。(^_^)/~
投稿情報: ディスカス | 2007/12/04 01:01
♪ディスカス様 こんにちは(^o^)~
遠方からのコメントありがとうございます!!
無言で口輪。。。やってるんですけどねぇ~(^_^;) やっぱしバカにされてるんですよ私。。。くじけず頑張りま~す(^^)/~~
投稿情報: シルク | 2007/12/04 15:04