近所の神社へ初詣。。。
都会の大きな神社とは違って並ばなくてもお参り出来るかも。。。などという考えはやはり甘かった(^^;)
。。。
この神社の裏はすぐ海。。。石原裕次郎の記念碑がある神社で有名らしいです。
明るい雰囲気は気に入りましたが妙に観光地化された風情。。。ちょっと残念。
お参りを済ませ我が家恒例の破魔矢を頂いて帰路途中、チラッと赤い橋が目に入り好奇心旺盛な我が家のボス毛玉とシルクは即!側路へ。。。
橋の向こう側には真っ青な海が見え先程までの残念な気分が一新される思いがしました。。。
橋の名は ”みそぎ橋” です。由来を読みまた納得。。。
良い年になりそうです(^_^)v
コメント