トトロの森の新居に大移動してきたその日、まず思ったことはこの荒れ果てたお庭にはどんな草花が顔を出すのかしら。。。ということだったのですが所変われば・・・ですね、観たこともないお花達が次々と咲き始めています♪まずは ”シャガ” というアヤメ科のお花。。。こちら群れをなして咲いてます。
次は ”ケマンソウ” 別名タイツリソウ。。。花を魚の鯛に見立て釣り竿に釣り上げたような形からそう名付けられたそうでケシ科のお花です。
お次もケシ科のお花で ”シラユキゲシ” 。。。一目見たときは雑草!?でもこのお花、とても小さいのに凛として品があるし可愛いしひょっとしてと思いシャッターを切り・・・予想は見事的中!花の美しい植物図鑑にも写真入りで紹介されてました。
シルク
抗ガン剤治療終了後331日経過。。。昨日は体調も良かったので調子に乗って午後から庭いじり。。。しか~し!夕方からまたまたダウン(>_<)お家の中もまだまだ片づかないしブルーな気分だったので気分転換にとお庭に出てみたらこれだもんねぇ~(^_^;)でも食欲はあるし大丈夫大丈夫(^_^)v!!
こんにちは!
植物博士さまことシルクさま:
四枚目の写真・・・すごい~!草・草・草・・だらけ(*o*)
いや!失礼m(_ _)m
きっときれいな花が咲く庭園なんでしょうね!(^o^;)
お庭は春夏秋冬の季節ごとに変わります。
庭いじり(ガーディニング)もほどほどにしないといけなせん!
今の時期(春)、お天気が良いときはお外で風に吹かれながら温かい紅茶と読書でもしてみたらいかがですか?
(^^)/~~
投稿情報: 熱帯魚のディスカス | 2008/04/11 15:12
♪熱帯魚のディスカス様 こんにちは(^o^)~
ハ、博士!???ハタマタお庭でお茶!????とにかくどちらもあり得ませんから~(^^;)
投稿情報: シルク | 2008/04/11 22:24